新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

ラグビー部公式戦4/16(土)

市春季総体1回戦
梅香・柴島・十三com.12-54瑞光

前半は5-14で
折り返すことが出来ましたが、
欲しかった後半最初のトライを
先に挙げられ
最終的には突き放されてしまいました。

しかしながら、
先週来練習してきた
カバーディフェンスが随所に決まり、
市のベスト3に入るシード校相手に
大健闘でありました。

次週の敗者戦では
1年間一緒にやってきた
このチームの集大成を
お見せできると思います。

ラグビー部は現在
単独チームを目指し、
新入部員を募集中です。
一度しかない中学校生活に
人間的にも大きく成長できる
この部を選んでみませんか?

今後とも
ご声援よろしくお願いします。

男子バレーボール部 春季大会

本日、西淀中学校にて春季大会が行われました。

昨年の秋から新チームとなり、
この大会が生徒たちにとって
はじめての公式戦でした。

1試合目は、大阪星光学院中学校
2試合目は、西淀中学校と対戦をしました。

コツコツ練習してきた攻めのサーブ、
スパイクのコース打ちなど、出来たことも
ありましたが、課題は多く見つかりました。

2試合とも結果は負けましたが、
本日経験した悔しい気持ちを忘れずに
普段の練習から「丁寧さ」を意識して
ほしいと思います。

保護者のみなさま、
今日はお忙しい中会場まで応援にきてくださり、
また、拍手で生徒たちを盛り上げてくださり
感謝しています。ありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部公式戦

本日、大阪市春季大会1回戦が行われました。相手は阪南中学校。立ち上がり早々にチャンスを作り、相手GKが飛び出しているのを見逃さずミドルシュートで先制点をあげます。その後、攻め込まれるシーンもありましたが、前後半通して同級生同士のチーム力を発揮し、合計5-0で勝ちました。今大会は、トーナメント方式なので負けると終了。武器を磨き、苦手を克服&カバーできるチームになりましょう!!

目標の大阪市優勝まで、残り6勝!
画像1 画像1
画像2 画像2

男女バスケットボール部

?今日から春季大会が始まりました。
女子は花乃井中学校さんの対戦で、3年生初公式戦であり勝つことができました。これまでの練習をコートで表現する事ができ、2年生も逞しく成長を感じました。

男子は強豪校の今津中学校さんとの対戦でした。高さだけでなく、スピードもシュートも確実で、自分達のバスケットが難しかったです。ただ、試合後子ども達からもっと上手くなりたい!という声が聞けて、この敗戦が次にいかせていけるよう再スタートをきります。

男女とも全員でこの大会をむかえることは出来ませんでしたが梅香バスケットボール部としてこれからも全員でバスケットを通して成長していきたいと思います。明日は女子、大領中学校さんとの対戦があります。未だ無観客になり、子ども達の活躍を見ていただけないのが残念なのですが、出来る限りお伝えしていきたいと考えています。

これからも宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行説明会

修学旅行保護者説明会の様子です。
説明会に先立ちまして、教員の紹介もありました。
たくさんの方にご出席いただいてます。
今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/16 土曜参観 授業(1・2限)、特別時間割
3年修学旅行説明会11:00〜(体)
4/18 逆 月5〜1
2年一泊移住事前指導(5限)
認証式、各種委員会(4・5月)
4/19 2年一泊移住(貝塚)
3年全国学力学習状況調査(1国・2数・3理・4質問紙(オンライン)・56通常)
1、3年特別時間割
4/20 2年一泊移住(貝塚)
1、3年特別時間割
4/21 2年健康観察(3限から登校)、特別時間割
2年一泊移住事後指導、1年内科検診13:30〜
生徒議会
創立記念日
4/22 1年一泊移住事前指導(6限)
(放)部活動編成