TOP

4月13日(水)学習のようす 3年国語

それぞれの気づきをノートに丁寧に書き、発表します。
そして、意見の交流をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水)学習のようす 6年算数

線対称な図形の特徴を調べています。
小グループで話し合い、気づいたことを全体で交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金塚小学校図書室

3月に行っていた蔵書点検も終わり、図書室の整理ができました。
来週から図書室が使用できます。
毎週火曜日は、学校司書が来校されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)学習のようす

新しいC-NETの先生と英語の学習です。
先生の自己紹介を兼ねて、先生の好きなすしネタをみんなで考えています。
1位はうまなぎでした。
画像1 画像1

4月12日(火)学習のようす

上段 3年 国語 詩の視写
中段 4年 理科 好きな動物や植物
下段 6年 算数 線対称な図形の作図
どの子も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 聴力検査3・5年
4/19 全国学力・学習状況調査6年
委員会編成
4/20 学習参観・学級懇談会
PTA決算総会
尿検査1次
4/21 聴力検査1・2年
尿検査1次
4/22 すくすくウォッチ5・6年