TOP

4月11日(月)学習のようす

2年生
漢字の学習。今年は2年生も漢字検定にチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)学習のようす

3年生
自分の名前のカードを作っています。みんな漢字で名前を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)学習のようす

画像1 画像1
上段 4年1組
下段 3年1組

続けての担任、新しい担任。子どもたちの新たな気持ちでがんばる意欲が感じられました。
画像2 画像2

4月8日(金)学習のようす 学びの姿勢

3時間目、2年生が連絡帳を書いています。たいへん素晴らしい姿勢です。
また、6年生が多目的室で活動していましたが、その下駄箱です。いつも整えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)学習のようす 休み時間2

1年生も2年生と一緒に小運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 聴力検査3・5年
4/19 全国学力・学習状況調査6年
委員会編成
4/20 学習参観・学級懇談会
PTA決算総会
尿検査1次
4/21 聴力検査1・2年
尿検査1次
4/22 すくすくウォッチ5・6年