TOP

4月15日(金)学習のようす

上段 3年 社会 大阪市のようすと人々のくらし
下段 4年 社会 大阪府の地形
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金)

学校のいろいろな場所で花を咲かせてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)学習のようす

2年 生活
春を探しに校庭に出ました。
たくさんの春を見つけることができました。
たくさんのダンゴムシも見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)給食の時間

1年生が給食の準備をしています。運ぶのも配膳もすべて1年生が自分でします。ろうかを通った2年生が、「がんばれ」と声を掛けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金)すきまの時間2

2年生
先生の指示がなくても、自分で考えて行動できるようになります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力・学習状況調査6年
委員会編成
4/20 学習参観・学級懇談会
PTA決算総会
尿検査1次
4/21 聴力検査1・2年
尿検査1次
4/22 すくすくウォッチ5・6年
4/25 家庭訪問
視力検査5・6年
児童下校13:30