音楽にのせて

音楽を聴きながら、どんな動きが合うのか
表現運動について考えています。

少し、恥ずかしいのか動きはまだぎこちないです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語科

グローブみたいなカエル

場面を思い浮かべながら音読を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

「おなじかずのなかまをさがそう」
どんな並べ方があるか
実際にブロックを使って学習を進めています。

しっかり手を上げて発表もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科

グループに分けて整理をしています。
付箋を使うなど工夫をしながら、
根拠をもってグループ分けをすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度第1回学校協議会について

 令和4年度第1回学校協議会については、新型コロナウィルス感染症予防のため、資料の送付やメールなどの通信手段を用いた意見交換等を行う方法に開催することといたしましたのでお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 聴力検査1・2年 大阪府新学力テスト
4/21 眼科検診全学年 学習参観・懇談会
4/22 視力検査6年 学習参観・懇談会
4/25 視力検査5年
4/26 視力検査4年 家庭訪問