いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 聴力検査

聴力検査を行いました。
最初に説明を聞き、順番に検査しました。
自分の順番を待つ間も、とても静かに待つことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 外国語活動

外国語活動でアルファベットの学習をしました。
歌を歌ったり、ペアでアルファベットを探す活動をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 理科

オオカマキリのタマゴ
いつ生まれるのか、子どもたちが毎日観察中です。

画像1 画像1

3年 図工

こいのぼりを製作中です。
色とりどりの作品に仕上がりそうです。
家に割りばしがあれば準備をし、学校に持ってきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 発育測定

発育測定を行いました。
最初に養護教諭から、手洗いのしかたの説明がありました。
しっかり手洗いできるように、頑張りましょう!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 聴力検査3・5年
4/21 1年学級写真
視力検査6年
4/22 学習参観・懇談会・わかば学級懇談会
視力検査5年
PTA候補者委員会
4/25 視力検査4年
家庭訪問1
4/26 視力検査3年
家庭訪問2