☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

部活動

 本日より、家庭訪問が始まりました。また、部活動も1年生が入部し、一段と活気が増しています。2年生も先輩という立場になり、1か月前と比べると、とても頼もしく見えました。これから3年生が引退するまでの間、3学年がそろって活動をすることができる貴重な期間となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

 4月19日(火)に全国の中学校にて、「全国学力・学習状況調査」が3年生を対象に実施されました。今年度は国語・数学・理科の3教科の実施となり、緊張感の中、生徒は問題に挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日は全校集会のあと、生徒会役員立候補者による演説がありました。
立候補者は少し緊張しながらも、素晴らしい演説をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部

4月17日(日)阿倍野中学校にて女子バレーボール部の大阪市春季総体予選2日目が行われました。

2回戦 阿倍野中学校との対戦 
全力を出しきりましたが結果は敗戦となりました。今回の試合で得たチームの課題や反省を活かして来週のブロック大会にも臨みたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

区PTA女子ソフト(春球会)

 本日、天王寺区PTA女子ソフトボール(春球会)が行われました。1回戦は桃陽小との対戦で勝利し、勢いに乗って、2回戦の五条小との対戦も突破。いよいよ決勝の夕陽丘中学校との対戦は、手に汗握る展開の中、12対11でからくも勝利し、見事に春球会連覇を達成しました。今大会を通して、この女子チームはチームワークの良さが際立っていました。たくさんの方の応援を背に受けての優勝で喜びもひとしおでした。応援をいただいた皆様にお礼申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 家庭訪問
4/22 家庭訪問
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問