家庭訪問が始まります

 本日4月25日(月)より、家庭訪問が始まります。各担任が訪問させていただき、児童の家庭での様子や学校での様子等をお話しさせていただきます。時間は10分程度を予定しております。
 4月25日(月)・26日(火)・27(水)・28日(木)と、5月2(火)の5日間、下校時間が13時30分頃になるので、下校後の生活指導についてもよろしくお願いします。
 

今日の給食

 今日のメニューは、豚肉のデミグラスソース・スープ・キャベツとコーンのソテー・レーズンパン・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

全校朝会 2

 その後に、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 児童朝会 あんパトの方のお話

 校長先生から家庭訪問中の午後の時間の過ごし方についてのお話がありました。また、「あんパト」(地域安全パトロール)の方から、5つの約束など安全についてのお話がありました。
 児童朝会の後、1年生は東成区の安全パトロールをしている「青パト」についての説明もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 PTA決算委員会・予算委員会・全委員会

 学習参観後、講堂でPTA決算委員会、予算委員会、全委員会が行われ、今年度のPTA行事と予算が了承され、各委員会に分かれて今年の取り組みについて話し合いました。

上段:学校長あいさつ(今年度の中道小学校の教育活動について)

中段:新役員あいさつ

下段:全委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 家庭訪問 視力検査5・6年
4/26 家庭訪問 C−NET 視力検査3・4年
4/27 家庭訪問 視力検査1・2年
4/28 家庭訪問 C−NET 聴力検査3・5年
4/29 昭和の日