4月26日(火) 英検申込みについて

英検申込み受付開始!
4月27日(水)、28日(木)の2日間、令和4年度
第1回実用英語技能検定(英検、6月3日(金)実施)の申込みを受付けます。受検希望者は、必要事項を記入した申込用紙に検定料を添えて、登校時8時25分までに受付にご提出ください。

4月26日(火)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生授業の様子
1組 社会
第1次世界大戦前の世界の状況と、第1次世界大戦のきっかけになったサラエボ事件について学習しています。

2組 英語
ワークやプリントなど与えられた課題に取り組んでいます。

3組 理科
うすい塩酸に電気を通すとどのような反応が起こるかについて実験・観察し、結果を記録しています。

4月26日(火)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生授業の様子
1組 理科
先日行った細胞核の観察をきっかけに、生物の細胞のつくりについて学習を進めています。

2組 社会
日本へヨーロッパ人が来航した影響と、信長がどのように日本の歴史や文化に影響を与えたかについて学習しています。

3組 数学
多項式で X や Y に値が与えられた時、式の値がどうなるかについて、どのように解いたらいいのか学習しています。

4月26日(火)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生授業の様子
1組 国語
気の弱い龍の三太郎がひょんな事から神様になる話、「竜」。本日は物語全体を読み取って、場面分けを行っています。
2組 理科
植物の特徴と分類について、花のつくりなどを学習しています。

3組 数学
正の数負の数の加法減法について、スライドを使って、フラッシュ形式で計算問題をみんなで解いています。

4月26日(火) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・きんぴらちらし
・牛乳
・すまし汁
・ちまき
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30