今日の給食

 今日のメニューは、カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・リンゴ(カット缶)・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 2年生

 2年生の図画工作の授業の様子です。先生の手の動きを画面で見ながら折り紙を折っていました。子ども達は大きな画面を見ながら丁寧に折っていました。何ができるのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 6年生の算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。対称な図形の学習をしていました。図形の学習はICT機器を使うと分かりやすいです。積極的に活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生の算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。筆算の仕方について学んでいました。筆算とても便利です。しっかり身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴力検査 3年生

 3年生の聴力検査の様子です。音を立てないで静かに検査を受けていました。素晴らしかったです。
 もうしばらく検査・検診が続きます。1学期の大切な保健行事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 家庭訪問 C−NET 聴力検査3・5年
4/29 昭和の日
5/2 家庭訪問 聴力検査1・2年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日