5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。

給食 4/20

画像1 画像1
【本日の献立】
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・じゃこピーマン
・ご飯
・牛乳

1年 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の発育測定が今日、明日にあります。

保健室の先生のお名前や保健室の利用の仕方を教えてもらいました。

どきどきしながら身長と体重を測りました。

1年 給食クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭の先生に給食のお話をしてもらいました。
出された給食クイズで大盛り上がりしていました。
給食についてたくさんのことを知ることができました。

給食 4/19

画像1 画像1
【本日の献立】
・ビーフシチュー
・きゅうりのサラダ
・あまなつかん
・コッペパン
・牛乳

6年 学習のようす

6年生は「全国学力学習状況調査」と「大阪市すくすくテスト」に取り組みました。国語科、算数科、理科、児童アンケート、教科横断型問題の「わくわく問題」に答えていました。1科目40〜45分の長時間のテストでしたが、最後まで頑張って取り組みました。

1組
2組
3組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日