TOP

4月22日(金)学習のようす

4年 算数2
集中・集中。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金)学習のようす

4年 算数1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)学習のようす

6年1組 道徳
6年2組 算数
落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)学習のようす 6時間目

2年生 学級活動
係の活動でクイズ係です。
アマビエとは何でしょう?3択クイズでした。おもしろかったですよ。
画像1 画像1

4月21日(木)学習のようす 6時間目

4年 社会
大阪府の地形や地名、市町村のようすについて調べ、考えています。
廊下には、クイズが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日
5/10 耳鼻科検診(全学年) クラブ編成
5/11 スポーツテスト(低学年)
自然体験保護者説明会(16時〜)
5/12 スポーツテスト(中学年)
眼科検診(全学年)
5/13 スポーツテスト(高学年)
遠足1・2年(天王寺動物園)