TOP

4月21日(木)学習のようす 6時間目

3年 理科
 ヒマワリやマリーゴールドなどについて調べています。今日は、ヒマワリの種の観察です。色や形などに着目しています。
 この種は、今の4年生が昨年育てたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)昼休み

1年生の教室のあおむしもきゅうけいです。
画像1 画像1

4月21日(木)昼休み2

みんななかよく楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木)昼休み

今日は、久しぶりの雨になりました。いつも外で元気に遊んでいる子どもたちも、教室で思い思いに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)給食の時間

画像1 画像1
まぐろのオーロラ煮は、甘辛いソースが子どもにちょうどいい味付けで大好評でした。キャベツの赤じそあえは、しその風味が食欲をそそりました。
豚肉と野菜の煮ものは、素材のうまみがよく出ていてたいへんおいしかったです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日
5/10 耳鼻科検診(全学年) クラブ編成
5/11 スポーツテスト(低学年)
自然体験保護者説明会(16時〜)
5/12 スポーツテスト(中学年)
眼科検診(全学年)
5/13 スポーツテスト(高学年)
遠足1・2年(天王寺動物園)