4年生 出前授業

5月13日(金)2・3時間目に、環境局のみなさんにお越しいただき、出前授業を実施しました。4年生の子どもたちが環境問題についての学習を行いました。プラスチックごみの増加による環境汚染について学び、実際にごみの分別をしてみる活動を通して普段の生活で実行することができる知識を学びました。会の最後、各学級に認定証をいただき、実践への意欲づけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4・5・6・7組 遠足について

本日の遠足は、現在雨は降っていませんが、これからの雨予報ならびに、現地も昨日の雨で地面の状況も悪いため、5月26日(木)に延期いたします。
各クラス、昨日の連絡帳をご確認ください。なお、弁当はいります。(給食はありません)
よろしくお願いいたします。

2年1・2・3組 遠足について

本日の遠足は、雨のため、5月25日(水)に延期します。持ち物については、各クラス連絡帳をご確認ください。
なお、給食はありませんので、弁当を持たせてください。よろしくお願いいたします。

重要 令和4年度 就学援助制度の申請について(再掲)

令和4年度の就学援助の申請期限は以下の通りです。
一般1申請(税情報利用) 令和4年5月13日(金)まで
一般2申請(書類申請)  令和4年6月30日(木)まで

申請は毎年度必要です。就学援助制度のお知らせをご覧いただき、申請される場合は申請書と申請理由が確認できる証明書類を添付し、学校までご提出ください。
※令和4年4月22日にホームページに掲載したものと同内容です。

令和4年度 就学援助制度のお知らせ パンフレット
令和4年度 就学援助制度のお知らせ 申請書

1年生 学校たんけん

5月に入り、1年生の子どもたちも少し学校生活に慣れてきました。友だちとの関係や遊びの場も少しずつ広がっています。
そんな中、先週には、2年生のお姉さんやお兄さんから学校のいろいろな特別教室や施設について教えてもらいました。そのことをもとに、1年生の子どもたちが学校たんけんを行いました。広い校舎中を先生や友だちと見て回る姿は、楽しそうでもあり興味津々の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 心臓検診1年
遠足4年A
5/17 眼科検診1・3・5年
夏服渡し
5/18 視力検査1年4クラス
遠足4年B
5/19 遠足1年A
児童集会
食育の日
内科検診6年5クラス,5年2クラス
耳鼻科検診2年4クラス,3年3クラス,5年1クラス
5/20 遠足1年B
視力検査2年4クラス

お知らせ

令和4年度 給食だより

令和4年度 保健室だより

令和4年度 1年生学年だより

令和4年度 2年生学年だより

令和4年度 3年生学年だより

令和4年度 5年生学年だより

令和3年度 保健室だより

THE ほけんしつ

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より