TOP

4月26日(火)学習のようす

2年 図工「ふしぎな たまご」3
ふしぎなせかいが、ひろがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)野菜部

画像1 画像1
先日の雑草抜きも終わりました。管理作業員さんが機械で土おこしをしてくれました。今日はこまごまとしたもの片付けています。そして、何をどこに植えるか、顧問の先生と相談しています。
画像2 画像2

4月26日(火)学習のようす

1年 さんすう
教科書の中の図から、何がいくつあるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火)学習のようす

3年 算数
学習のめあてを全員でたしかめてから考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)学のようす

6年2組 算数
対称な図形のまとめとして、実際に線対称な図形を折り紙で作っています。
頭の中で出来上がりをイメージしています。
三つめは何かわかりますか。ヒントは足の数です。〇〇道楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 マナーアップウィーク(27日まで)
わくわく遊ぼう週間
歯科検診1・3・6年
5/17 わくわく遊ぼう週間
尿検査2次
委員会活動
5/18 わくわく遊ぼう週間
ICT支援員訪問
生き物探し3年
PTA役員・実行・総会
5/19 心臓検診(1年 要管理者)
5/20 遠足3・4年(服部緑地)