★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

5月18日(水)配ぜん台とつくえを清潔に保とう

画像1 画像1
 今日の給食は、一口トンカツ、ミネストローネ、ミニフィッシュ、コッペパン(アプリコットジャム)、牛乳です。

 食事の時は、清潔な環境を整えることが大切です。
 給食の時間の前後には配ぜん台をきれいにふき、つくえの上には清潔なナフキンをしきましょう。

≪給食クイズ≫
 ミネストローネは、どのようなスープのことをいうでしょう?
(1)赤い色のスープ
(2)具だくさんのスープ
(3)春に作るスープ
給食クイズの答えはこちら

【事務室から】学校徴収金等納入日のお知らせ5月

5月26日に学校徴収金(5月分)の口座振替を行います。
学校ホームページ配布文書【事務室から】にお知らせを載せていますので、ご覧ください。

5月17日(火)自然の恵みに感謝しよう

画像1 画像1
 今日の給食は、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳です。

 畑で育つ食べ物は、太陽の光や土、水などを栄養分として育ちます。
 私たちは、その食べ物に含まれる栄養素をもらって生きていきます。食べ物をそ育ててくれる自然に感謝し、大切にいただきましょう。

≪給食クイズ≫
 食事の前にするあいさつは、次のうちどれでしょう?
(1)いただきます
(2)ごちそうさま
(3)おやすみなさい
給食クイズの答えはこちら

5月17日(火)習熟度別授業国語 5年

集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)PTA R3年度決算総会・R4年度予算総会

各委員会にわかれて、事業計画の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31