4年生 晴れたらいいなぁ

画像1 画像1
4年生の教室の風景です。4年生も久しぶりの春の遠足を楽しみにしています!

晴れて遠足に行けたらいいね!!

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、講堂でボール運動をしていました。
ボールを相手の取りやすい胸辺りに投げ、上手にキャッチできるには、どう取ればいいかなどを考え楽しみながら体を動かしていました。

相手の気持ちも考えながら、体を動かすことができ、連続何回落とさずできたか数えるグループもあって、ボールに慣れていきました。

2_6日(火)_5年遠足延期

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(火)、5年生は春の遠足で二上山に行くこととなっていましたが、悪天候が予測されたため、延期となりました。

2年ぶりの春の遠足を楽しみにしていた5年生でしたが、お昼は講堂で普段とは違った雰囲気で楽しくお弁当を食べました。

5年生は、5/19(木)の遠足予備日に行くこととなります。また宜しくお願いします。

4月25日(月)の献立

画像1 画像1
にこみハンバーグ
コーンとキャベツのスープ
やきかぼちゃ
レーズンパン
ぎゅうにゅう

25日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(月)朝、中運動場で児童朝会が行われました。校長先生からは、失敗しない方法を話してくださいました。それは何もしないこと。でもこんな生き方ではつまらない、だからこそいっぱい挑戦し、挑戦しての失敗はいくらやっても良いことが話されていました。

また看護当番の先生からは、挨拶のこと、下校中のことが話されていました。学校生活に慣れてくると、挨拶が疎かに、また下校時も道路に広がって帰ってしまっています。相手の気持ちを考え、交通ルールをしっかり守り、事故のないように下校することが話されました。

今週もまた元気に頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 遠足予備日1年
5/24 春の交通安全指導(予備日)
5/26 クラブ