新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

バドミントン春季総体個人戦1日目

本日、大阪市立難波中学校で春季総体個人戦が行われ、シングルス2組、ダブルス1組が出場しました。
全員が2回戦を突破し、夏の府大会への切符を勝ち取りました!
また、シングルス1組、ダブルス1組は3回戦も突破したので、5月1日に実施される大会にも出場することが決まりました。
明日出場するみなさんも、この流れに乗って頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 一泊移住事後指導

本日1年生は、学年集会で一泊移住で行った室内オリエンテーションと大縄大会の表彰を行いました。

室内オリエンテーション
総合優勝 3組
  2位 5組
  3位 2組

大縄大会
総合優勝 5組
  2位 1組
     3組
     4組
     6組
  ※2位タイが4クラス

この一泊移住で学んだことを、日頃の学校生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住 2日目

解散式の様子です。15時前に大阪府立少年自然の家から帰校しました。
解散式では、校長先生からのお話、学年副代表のあいさつ、学年主任からのまとめの言葉がありました。今日はゆっくり休んで、明日も元気よく登校しましょう。

なお明日は、9時35分〜45分の間に体育館へ直接登校になります。早めに登校しないようにしましょう。また明日から家庭訪問がはじまります。給食なしで12時30分に下校なります。部活動によって、弁当が必要な生徒もいますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住 帰校のお知らせ【最新】

阪神高速がスムーズに流れていたため、帰校時刻が大幅に早まります、
14時45分には体育館に着く予定です。よろしくお願い申しあげます。

1年一泊移住 帰校時刻のお知らせ

帰りのバスは、14時20分現在、阪神高速湾岸線、高石付近を走っています。
学校には、予定通り15時前後に帰校予定です。

※道路の混雑具合により、到着時刻が大幅に前後することがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 (放)教育相談
5/31 3年実力テスト1【国英数社理総】
1年2年1・2組耳鼻科検診13:30〜(保)
6/1 2年3〜5組、3年耳鼻科検診13:30〜(保)
教育実習(〜6/10)
6/2 1年歯科検診 13:30〜
SC
6/3 全学年眼科検診13:30〜