ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

4月25日(月)6年 算数「ぴったり重なる形を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の学習の様子です。算数では、昨年から予習してきたことをもとに、友達と話し合ったり、発表したりしながら学習を進めています。ノートを見ると、自分なりに考えを書いて、上手にまとめている人がたくさんいました。友達と意見を交流する際、「どうやって説明したらいいのかがわからない」との声もありました。
 理解をさらに深め、上手に説明ができるように頑張って取り組んでいきましょう!

授業

画像1 画像1
体育の授業です。マット運動です。

2年生授業

画像1 画像1
2年生の授業です。
画像2 画像2

校内探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は校内探検です。2年生と一緒に探検です。

3年生校区探検

画像1 画像1
3年生は校区探検です。校区の公園などを歩き、探検します。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 スクールカウンセラー来校日
通常授業(4−6年 6hまで)
出前授業4年(生き物さがし)
出前授業5年(農業)
6/21 林間学習前検診5年
6/22 代表委員会・国際クラブ
歯と口の健康教室6年

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

資料等

Microsoft Teams

がっこうせいかつ