ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

6月21日(火) 1年 ちょきちょきかざり♪

 図画工作科では「ちょきちょきかざり」の学習をしています。
まずは、はさみの使い方をおさらいして、いろいろな切り方を練習しました。

 練習した中から、自分のしたい切り方を選んで飾りを作り、どんどんつなげていきます。慣れてきた子は、小さい折り紙にも挑戦していますよ^^

 次の時間くらいにはみんな出来上がりそうかな??素敵な飾りが廊下に並びそうです♪
画像1 画像1

授業

画像1 画像1
3年生の栄養指導です。

給食

画像1 画像1
今日の給食です。

6月21日(火) 6年生頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エプロンがようやく完成しました。ミシン縫いもどんどん上達し、下糸の巻き方も上糸のかけ方もバッチリです!まだお家には持って帰りませんが、持ち帰った際に、子どもたちの頑張りを見てあげてください!

 図工では、テープカッターを作っています。電ノコの使い方を思い出しながら、慎重に木を切っていました。完成はまだ先ですが、立派な作品に仕上げたいと思います!

登校風景

画像1 画像1
雨の中の登校になり、かさの花がさいてます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 林間学習前検診5年
6/22 代表委員会・国際クラブ
歯と口の健康教室6年
6/27 通常授業(4−6年 6hまで)

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

資料等

Microsoft Teams

がっこうせいかつ