TOP

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖5

卵巣、精巣の違いからオス・メスが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖4

解剖がはじまりました。
学習のためですが、ていねいに解剖します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖3

友だちと意見を交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖2

各自が、魚の体のつくりについて予想します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖1

「ヒトの体と魚の体の同じところとちがうところはどこだろうか。」
ヒトの体の仕組みを復習した後、魚の体のつくりについて考えます。
今回は、にぼし(カタクチイワシ)の体で比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/24 保健強調週間(家庭)
6/28 委員会活動
基礎学力定着テスト1年
6/29 プール開き