5月13日 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
--------------------------------
2年生が1年生を連れて、学校たんけをしました。
1年生が学校の知らない所を2年生が一生懸命に説明していました。
頼りになる2年生でした。

5月13日 6年奈良遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良に着いたら、たくさんの鹿に歓迎されました。
東大寺の前では、活動班ごとに記念写真を撮りました。
奈良の大仏は予想以上に大きかったです。
雨が心配だったので早めにお弁当を済ませました。
小雨の中、正倉院や二月堂、若草山の付近を活動班でオリエンテーリングを楽しみました。
最後は、興福寺で集合写真を撮りました。

4日22日 すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すくすくウォッチが実施されました。
5年生が、国語、算数、理科の三教科とわくわく問題に、6年生が、わくわく問題にチャレンジしました。
児童アンケートも含めて、最後まで、粘り強く取り組みました。

4日19日 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
全国学力学習状況調査が実施されました。
6年生が、国語、算数、理科の三教科にチャレンジしました。
児童質問紙も含めて、最後まで、粘り強く取り組みました。

重要 学校の電話対応について

学校へのお電話についてお知らせいたします。

台風等の災害時、学校行事や緊急対応等を除き、原則、平日の午前8時から午後6時までの間に対応いたします。
その他の時間につきましては、次の音声ガイダンスが流れます。
「お電話ありがとうございます。本日の電話受付時間は終了いたしました。恐れ入りますが、平日の午前8時以降に改めておかけ直しください」
ご理解とご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31