★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

7月6日(水)引き渡し訓練

今日は、地区分団集会と保護者への引き渡し訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)引き渡し訓練

今日は、地区分団集会と保護者への引き渡し訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)学校給食献立コンクール

画像1 画像1
 今日の給食は、夏野菜のキーマカレーライス、ゴーヤとツナのマヨネーズ風味、ミックスフルーツ(缶詰)、牛乳です。

 今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀作品の献立です。
 ピーマンやトマト、なす、にがうり(ゴーヤ)などの夏野菜を使っています。
 「夏野菜をたくさん食べることで、夏バテ予防になると思い、考えました。」と小学生が考えました。

≪給食クイズ≫
 今日の給食の「夏野菜のキーマカレーライス」には、何種類の夏野菜が入っているでしょう?
(1)1種類
(2)2種類
(3)3種類
給食クイズの答えはこちら

7月4日(月)笹飾り

毎年この時期、学校に植わっている笹を切って、管理作業員さんが、短冊とともに玄関に置いてくれます。子どもたちは、思い思いに願い事を書き、笹につけてもらっていました。今週から七夕の日まで飾っています。
画像1 画像1

7月4日(月)栄養指導 3年

朝ごはんについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31