7月7日(木)今日のこんだて

夏野菜のキーマカレーライス、ゴーヤとツナのマヨネーズ風味、ミックスフルーツ(缶))、牛乳
694kcal

【夏野菜のキーマカレーライス】
牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、旬のなす、ピーマンなどの夏野菜が入ったカレーライスです。

【ゴーヤとツナのマヨネーズ風】
旬のゴーヤは塩で下味をつけておきます。ゴーヤ、キャベツ、ツナをいため、塩、こしょう、しょうゆで味付けします。喫食時にマヨネーズをかけていただきます。

この献立は令和3年学校給食献立コンクールで優秀賞に選ばれた献立です。児童が考えた献立のねらいは「夏野菜をたくさん食べることで夏バテ予防になると思い考えました。」です。
画像1 画像1

7/6 3年生「いのちにありがとう」その2

赤ちゃんがうまれるとき、まわりの人はどんな様子か
紙芝居をみて考えました。

命はずっと続いていること、たった一つの命だという
ことがわかったようです。また、おうちでお話を聞いて
くださいね。

授業のあと、へのそおの「写真ニュース」を廊下に
貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 3年生「いのちにありがとう」その1

2年生の時に学習したことを思い出しながら授業がはじまり
ました。お母さんのおなかに10か月いてうまれてくること
も、しっかりおぼえていましたね。

おなかの中の赤ちゃんは、どうなっているのか班で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 6月のハンカチ・ティッシュの結果

ほとんどの人は、毎日もってくるようになっています。

でも、まだ一部の人は忘れが多いです。
みんなが集まる学校です。一人一人が清潔に気を付けてほしいです。

玄関に結果をはっています。
画像1 画像1

7/6 七夕(願い事あれこれ)1

 2年生の児童が、短冊に「願い事」を書いていました。

 笹の葉が、色とりどりで 華やかになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/10 参議院議員選挙
7/11 プール換水 PTA実行委員会
7/12 期末個人懇談会 図書貸出
7/13 期末個人懇談会 図書貸出
7/14 期末個人懇談会 1・6年学校たんけん 図書貸出
7/15 期末個人懇談会