5月2日(月) 3年校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月)、3年生は校区たんけんをしました。今回は北ルート。学校から針中野や駒川中野、中野中学校方面をまわりました。

自分たちの校区をまわっていきながら、「いつもここ通ってる。」「自分の家が見えてきた。」など話しながら自分たちの校区を知っていきました。

次回9日(月)は、南ルートを校区たんけんする計画をしています。

5月2日(月) 1・2年生学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(月)1・2年生は、各クラス8つの班に分かれて学校たんけんをしました。

はじめに、体育館で自己紹介をし、1〜3階の各教室、特別教室を回ってカードにシールを貼っていきました。

2年生のみんなは、先に1年生にシールを貼らせてあげたり、優しく声を掛けたり、お兄ちゃんお姉ちゃんの雰囲気で接していました。

4月28日(木) 6年遠足(飛鳥方面)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日、快晴の中、6年生は3年ぶりとなる春の遠足に出かけました。

目的地の飛鳥ではグループでオリエンテーリングをしたり、石舞台古墳の見学をしたりして楽しみました。

4月28日(木)の献立

画像1 画像1
きんぴらちらし
すましじる
ちまき
ぎゅうにゅう

27日(水) 4年遠足延期

画像1 画像1
27日(水)朝方から強めの雨も降っていたため、4年生も残念ながら遠足が延期となりました。

4年生の遠足は、次回5/18(水)になります。

昼食のお弁当はお友だちと食べ、来月の遠足を楽しみに過ごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 終業式(5H)
給食終了
7/20 夏季休業開始(8月24日まで)