3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

14日の給食

鶏肉のからあげ 中華みそスープ きゅうりとコーンの甘酢あえ 
大型コッペパン 牛乳 りんごジャム
画像1 画像1

1年生平和学習

 1年生は今日の1、2時間目に平和学習を行いました。原子爆弾に関する話を聞くことやビデオを見て戦争当時の状況を知ることを通して、戦争の悲惨さや平和の大切さについてあらためて考えるきっかけになったことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

13日の給食

豚肉とじゃがいもの煮もの オクラの梅風味 ツナっ葉いため ごはん 牛乳 
画像1 画像1

夏季休業中の学校閉庁日のお知らせ

 夏季休業中の8月12日(金)、15日(月)、16日(火)の3日間を学校閉庁日(教職員が一斉に休暇等を取得し、学校に勤務しない日)といたします。ご理解・ご協力お願いいたします。

      学校閉庁日のお知らせ
画像1 画像1

12日の給食

かぼちゃのミートグラタン スープ ぶどうゼリー 黒糖パン 牛乳
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からお知らせ

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

学習者用端末(クロームブック)