5/25(水) 1年生 タブレットPCを使ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生がはじめて一人一台PCを使いました。

今日は
 ・タブレットPCを扱う際の約束
  (持ち運び方や収納方法について)
 ・IDやパスワードの入力方法
 ・パスワードの取り扱い
  (絶対に人には教えない など)
について学習しました。

5月25日(水) 今日のこんだて

八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(缶)、ご飯、牛乳
563kcal

【八宝菜】
八宝菜の「八宝」は八種類という意味ではなく、たくさんの材料を集めたという意味です。豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじんなどたくさんの材料が入っています。
うずら卵の個別対応献立です。
画像1 画像1

5/25 20分休みのようす

 休み時間、運動場では 子どもたちがすべり台やドッジボールで遊んでいます。

 先生と鬼ごっこをしている子どもたちの姿も見られました。楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 水蓮(スイレン)の花

 レインボーパークの池で、水蓮(スイレン)の大きな花が咲いています。 夏ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 朝の登校風景

 「おはようございます」

 集団登校で登校したあと、教室へ入る前にしっかり手洗いをしています。すっかり習慣になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/16 学校閉庁日
8/19 イングリッシュデイ
8/22 ラジオ体操