5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。

給食 8/26

画像1 画像1
【本日の献立】
・ビーフカレーライス(米粉)
・野菜のピクルス
・ぶどうゼリー
・牛乳

いつもの給食のカレーライスは、小麦粉・カレー粉・香辛料などから作られたカレールウの素を使って味付けしています。

今日のカレーライスは、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素を使っています。

1年3組 図画工作科「なつやすみの おもいで」

パスを使って、「夏休みの思い出」を絵で表現しました。

いろいろな夏休みを過ごしたことが絵から伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 学級活動 「2学期の係決め」

2学期になり新しい係活動が決まりました。

クラスの活動がスムーズに進むように責任をもって頑張ります!

それぞれの係に分かれて、教室に掲示するためのポスターを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 発育測定

6年生が発育測定をしました。

夏休み前と比べて成長したことを実感できた児童もいたようです。

卒業するまでに、体も心も大きくなっていってほしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 給食のようす

本日から給食が始まりました。

久しぶりに教室で食べる給食はとてもおいしかったようです。

2学期も引き続き黙食を頑張っていきます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 給食開始・徴収金引落し4〜6年

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連