これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

体育大会3

今年のスローガンは「一笑懸命〜全力で最高の思い出をつくろう〜」です。生徒たちは、がんばっていました。特に、3年ぶりのクラス対抗の綱引きは盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回体育大会2

午前の部は予定通り、合同体操から始まり、200m走、ハンドボール投げ、100m走、男女混合リレー、1年学年種目、1000m走、1500走、2年学年種目、クラス対抗綱引きを行いました。学年種目は工夫された内容で、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回体育大会

本日、3年ぶりに全日開催の体育大会が行われています。熱中症に気をつけながら、いつものようにコロナ対策をして、みんなで全力で最高の思い出をつくります。
スローガンは一笑懸命。みんなの笑顔が気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会準備

6月9日(木)の午後に、明日の準備を専門委員会やクラブの生徒たちで行いました。
素晴らしい体育大会になるようグランド整備や掲示物などを準備しました。

明日は8時40分開門、9時開始です。天気は良さそうです。生徒たちの頑張りを期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行

6月8日(水)午前に体育大会の予行をしました。

競技の内容の確認と係の仕事のリハーサルを行いました。生徒たちはきびきびと動いたので、予定より早くスムーズにできました。10日(金)は体育大会本番です。体調を整えて臨んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30