3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

テニス部ブロック大会結果

画像1 画像1
 次はいいお知らせです。本日淡路中学校で行われたテニス部のブロック大会の結果、女子ダブルスで2年生ペアが見事優勝しました!厳しい暑さの中、よく頑張りました。おめでとうございます!!

地域の夏祭り・盆踊り大会について

 残念なお知らせですが、6日、7日の新東三国地域の夏祭りは延期(何か代わりになるような行事を実施できないか検討中、ただし時期や内容などは未定とのことです)、10日、11日の東三国地域の盆踊り大会は中止となりました。
 楽しみにしていた人も多いとは思いますが、現在の感染状況を受けて、安全を考慮して決定されました。
画像1 画像1

バドミントン部 ブロック大会

 7月31日に行われたバドミントン部のブロック大会の2年生男子シングルスの部、白熱したラリーの結果、惜しくも優勝を逃し、準優勝となりました。今回の悔しさをこれからにつなげてほしいと思います。
画像1 画像1

8月に入りました

 今日から8月。先週に比べて感染状況や体調不良者の数はかなり落ち着いてきました。1年生も含めて今日から再開した部活動も複数あります。引き続き、感染症対策・熱中症対策に注意しながら、活動に取り組んでほしいと思います。
 また、添付の文書のように、急激な感染拡大を受け、本日より区の保健福祉センターにおいて、学校の教育活動における濃厚接触者の特定を行わないこととなりました。
 しかし、感染が判明した生徒と濃厚接触にあたる場合は一定期間自宅での待機(出席停止)となるため、これまで同様に学校が行う聞き取り調査にご協力お願いいたします。
 なお、夏休み中であっても、お子様や同居のご家族の感染が判明した場合は、必ず学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

    感染判明時における濃厚接触者の判断について
画像1 画像1

明日から8月

 夏休みも約10日間が過ぎ、明日から8月です。
 多くの部活動が明日から1年生も含めて再開する予定ですが、感染症拡大に警戒が必要な状況が続いています。お子さまの健康状態を把握していただき、体調面でも気持ちの面でも、無理のないようにお願いいたします。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

学習者用端末(クロームブック)