5/27 学力向上支援事業

 今年度から、大阪市のすべての学校を対象に学力向上支援事業が実施されます。

 大阪市教育センターからスクールアドバイザー(SA)が来校し、主に若手教員の授業参観と指導助言をしてもらいます。
 大阪市教育委員会の担当指導主事及びSAと 校長室で打ち合わせをしました。

画像1 画像1

5/27 公園たんけん(1年生)

 「公園たんけん」に行きました。

 交通ルールを守って歩くことができました。公園では、約束を守って遊具で遊びました。子どもたちはとても楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 20分休みのようす

 青空が広がってきました。運動場では子どもたちが、元気よく遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 朝の登校風景

 雨が上がりました。登校してきた子どもたちが元気にあいさつをしています。

 「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金) 今日のこんだて

豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳
559kcal

【豚丼】
豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎを使った甘辛い味付けの丼です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 委員会(6h:運動会)
9/22 にがりまき 運動場使用不可 PCメンテ ICT訪問
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日