★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

9月20日(火)全校児童朝会

月曜が休みの場合、火曜日の朝会は、いつも放送朝会にしています。
児童代表の朝のあいさつの後、学校長から、台風14号と台湾の地震の話、秋分の日の話がありました。
安全当番の先生からは、先週の児童の様子についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金)写生会 6年

今日の午後は、6年2組が八坂神社に写生に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(金)写生会 6年

今日の午後は、6年2組が八坂神社に写生に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金)食器の並べ方

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳です。

給食の時の食器の並べ方
・ごはんやパンは左、汁ものなどのおわんは右におきましょう。
・牛乳はこぼさないように、奥の方におきましょう。
・はしやスプーンは、手前におきましょう。

≪給食クイズ≫
 食事の時、「はし」はどこにおくのがよいでしょう?
(1)右側
(2)奥の方
(3)手前
給食クイズの答えはこちら

9月15日(木)写生会 6年

今日の午後、6年1組が八坂神社に写生に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30