★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

9月20日(火)黄のグループの食べ物

画像1 画像1
 今日の給食は、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、黒糖パン、牛乳です。

 黄のグループの食べ物は、主にエネルギーのもとになる働きがあります。体を動かしたり、脳を働かせたりするために必要な食べ物です。

≪給食クイズ≫
 次の3つのうち、黄のグループの食べ物はどれでしょう?
(1)けいにく
(2)さとう
(3)かぼちゃ
給食クイズの答えはこちら

9月20日(火)栄養指導 5年

200キロカロリーまでにおさえる工夫について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火)栄養指導 5年

「おやつについて考えよう」というテーマで学習しました。
普段食べているおやつのカロリー計算をしました。
思ったよりカロリーが高く、びっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(月)栄養指導 6年

栄養教諭から、たくさんのことを学びました。実生活でも活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(月)栄養指導 6年

「じょうぶな骨を作ろう」というテーマで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30