8/26 学生ボランティア(インターンシップ)

 今日から、9月末まで、大学生(本校卒業生)にインターンシップ実習に来てもらうことにしました。

 教育活動の補助や学習指導の支援をしてもらいます。
 後輩にあたる子どもたちとたくさんかかわり、将来の先生をめざしてがんばってください。

 5年生の教室での実習のようすです。

画像1 画像1

8/26 ほけんだより8月号

2学期がはじまりました。

夏バテしていませんか…
画像1 画像1

8/26 給食開始1

 給食が始まりました。

 手を合わせて「いただきます」

 黙食ですが、担任の先生や学級の友だちと一緒に食べるのはいいですね。

 1〜3年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 給食開始2

 今日の献立は「オイスターソース焼きそば」です。

 4〜6年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 地区児童会

 1学期に続き、第2回目の「地区児童会」を行いました。

 登校班ごとに集まって、1学期の集団登校をふり返り、2学期も協力して集団登校できるように話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 国際クラブ
9/29 6年個人撮影
9/30 学級の日 ICT訪問
10/3 4年SCによる授業(2h・3h)