TOP

9月27日(火) 学習のようす 4年 理科3

最後に、自分のきん肉で確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(火) 学習のようす 4年 理科2

曲げると、内がわのきん肉がちぢみ、硬くなることを実感させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 学習のようす 4年 理科1

「動物の体のつくりとしくみ」
教育実習生の授業です。
きん肉はどのように動いているのだろうか?
自分の考えをみんなに説明しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 応援団練習

運動場での応援団練習が昨日より始まりました。
それを見ている低学年の子どもたちです。
未来の応援団です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 給食の時間

ぎょうざは、からっとした食感でおいしかったです。
おさつパンは、ほのかにあまみが感じられ、おいしかったです。

※ 牛乳について
本日提供予定の「牛乳」の製造工程時に、プラスチック製部品の一部が混入している可能性があり、提供を中止いたしました。詳細は、本日配布の手紙でご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 委員会活動
10/3 保健強調週間(学校 7日まで)
清潔検査
運動会全体練習