10/5 「SDGsってなに?」 (5年生出前授業)4

 子どもたちは、本物の芸人さんと楽しく学ぶなかで、たくさんのことを知り、また、考えさせられました。

 最後に、色紙を書いてもらいました。
 (1組・2組の教室と校長室に掲示)

 「チャイルドプリンス」さん、本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 「SDGsってなに?」 (5年生出前授業)5

 1組でも2組でも、色紙(サイン)を手に、子どもたちが、先生と一緒に嬉しそうな表情を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 「SDGsってなに?」(プラスα)

 「広報IKUNO(いくの)」9月号の6・7面に「SDGsとは」やSDGsの目標達成に向けて、今 私たちができることなどが掲載されています。

 家庭でも話題にしてみてください。

画像1 画像1

10月5日(水)今日のこんだて

もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん、ご飯、牛乳
531kcal

【もずくと豚ひき肉のジューシー】
沖縄の炊き込みご飯です。給食では、豚ひき肉、にんじん、むきえだまめ、もずく、切りこんぶを豚骨スープ、砂糖、みりん、しょうゆなどで炊き上げ、喫食時にご飯にかけ混ぜ合わせていただきます。

画像1 画像1

10/5 9月のハンカチティッシュ結果

ハンカチティッシュ忘れが5回以上

クラス全員が両方持ってきた日数

をグラフにしています。毎日ハンカチティッシュを
持ってくる習慣が身についてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/12 運動会全体練習 国際クラブ
10/13 運動会全体練習(予備日)
10/14 前日準備 1〜4年5時間授業 新巽中文化発表会
10/16 運動会 いきいき休み