いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

全校学習の様子 (ふれあい科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目、全校でのコンサートの学習第三回目をしました。

全プログラムの流れを確認しました。
実行のメッセージや合唱、合奏は当日までのお楽しみですので、流れだけの学習です。
みんな緊張した面持ちでした!

コンサートの始まりの校旗入場は、初めて見る子どもたちが多く、目を丸くしてじっと見入っていました。
憧れのまなざしです!
6月10日(金)がコンサートです。
みんな「表現する力」を高めて、当日を迎えます!

【ICT部】


全校学習の様子 (ふれあい科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目、全校でのコンサートの学習第二回目をしました。

最初に、2022年度創立記念コンサートのテーマ
「みんなで 咲かせよう!一人ひとりの 笑顔の花を!」を確認しました。

続いて、『校歌』・『大空の子どもたち』を合唱し、
『つないで歌おう』の入退場の学習をしました。

全校児童が講堂に集まって、一人一人が空気をつくりながらの学習です。憧れのリーダーの姿を見ながら学習する姿が、とても素敵な大空の子どもたちでした。


【ICT部】

全校学習の様子 (ふれあい科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が講堂で一つの輪になって並びました!
堂々とした大空の仲間たちです。
「つないで歌おう」を合唱しました。
講堂中に響く歌声と心が一つになって、歌い終わった後に、みんなからため息が聞こえるほどでした。


【ICT】


6月1日(水)児童集会

今日のゲーム集会は「イントロクイズ」で、
一曲目・うっせぇわ
二曲目・いのちにきらわれている
三曲目・大空小学校校歌
四曲目・ちびっこジャギー
五曲目・ワン、トゥー、スリー
でした。
ふれあい班で話し合って答えました。
三曲目・大空小学校校歌では、歓声が、
四曲目・ちびっこジャギーでは、手拍子が起こりました♪


【ICT部】


画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 朝スタの様子

画像1 画像1
準備ができて朝の会をした後、「心の天気」をタブレットに入力します。
その後は、まなびのポータルで一人一人のペースで学習します。


【ICT部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31