いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

5年生 自然体験学習(ハチ高原)その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早くハチ高原に到着。
天候もバッチリ、山がとてもきれいに見えています。

【ICT部】

4年生 学習の様子 (栄養指導)

2時間目星組、3時間目空組で栄養指導がありました。

「皆さん、飛行機の機内食では、魚か肉のどちらを選びますか?」
の質問から始まりました。
たくさんの子どもたちが肉を選びました!

魚パワーのひみつ、給食にでる魚、
いろいろな魚の名前と形や大きさ、
魚の栄養素(DHAやEPAなど)について学びました。

体に良い栄養素を多く含む魚をたくさん食べて、
元気に過ごしましょう♪


【ICT部】

画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 学習の様子(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
七夕集会に向けて、1,2年生で飾りを作りました。2年生が1年生に作り方を伝えて一緒に楽しく作りました。七夕集会が楽しみです。

【ICT部】

3年生 学習の様子 (体育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、講堂でマット運動のテストをしました。

前転・後転、開脚前転・開脚後転(チャレンジしたい人)です。
ケガのないように、しっかりと準備体操をしてテストを受けました。


ポーズを決めたら、みんなから拍手が起こりました♪

【ICT部】

2022年7月4日(月)全校道徳 (ペア学習の様子)

1・6年生、2・4年生、3・5年生のペア学習の様子です。


【ICT部】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31