TOP

10月19日(水) 学習のようす 4年 理科5

「とじこめた空気や水」5

各自の考えを交流し、深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 学習のようす 4年 理科4

「とじこめた空気や水」4

実験結果をまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 学習のようす 4年 理科3

「とじこめた空気や水」3

自分の予想をふまえ、実験です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 学習のようす 4年 理科2

「とじこめた空気や水」2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 学習のようす 4年 理科1

「とじこめた空気や水」1
とじこめた空気をおしたとき、空気はどうなっているのだろうか?

課題をみんなで共有します。そして、実験の方法を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 ICT支援員訪問
修学旅行保護者説明会(15:30〜講堂)
10/20 就学時健康診断
10/22 かなづかオータムフェスタ
10/24 卒業アルバム写真撮影
10/25 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)