★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

10月27日(木)全校児童集会

今日は、舞台クラブの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)野菜をたくさん食べよう

画像1 画像1
 今日の給食は、ピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶詰)、牛乳です。

 健康のためには、野菜をたくさん食べることが大切です。
 たくさん食べる方法には、次のようなものがあります。

〇加熱して食べる
 野菜は、生のままより、加熱する方がかさが減り、たくさんの量を食べることができます。いためものや煮もの、鍋ものなどにして食べましょう。

〇3食に分けて食べる
 朝・昼・夕の3食に分けてとれば、1日に必要な量を無理なく食べることができます。

≪給食クイズ≫
 今日の給食には、野菜はどのくらい使われているでしょう?
(1)約50グラム
(2)約100グラム
(3)約200グラム
給食クイズの答えはこちら

10月26日(水)研究授業3年

教育センターの松本容子先生から、ご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(水)研究授業3年

討議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(水)研究授業3年

討議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31