いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校道徳の様子です。
今日は「ふれあうってどういうこと?」をテーマにそれぞれのクラスで話し合いをしました。
1年生からは・・・
 ●人と人がわかり合って仲良くすること
 ●一緒に仲良く勉強したり、遊んだりすること
 ●いじわるな心を出さないで仲良く遊ぶこと・・・などの考えがでました。
そして、これからの自分の行動は・・・
 ●さみしそうにしている人や困っている人がいたら優しく声をかける。
 ●笑顔で仲良く遊ぶ  などの意見が出ました。

【ICT部 】
 

5年生 学習の様子(体育)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間の様子です。
サッカーの学習をしました。

チームで作戦を決めたりめあてを決めたりしてどのチームも勝ちたいという気持ちで試合に臨んでいます!
シュートやパスがうまく決まると子どもたちはとっても嬉しそうです♪
【ICT部】

1年生 学習の様子(ふれあい科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 Englishの様子です。ハロウインにちなんだゲームをしたり、ロンド橋の歌にあわせてゲームをしたりしました。

4年生 学習の様子(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラミングの学習をしました。

つるつるロボットに、「前に進む」「右に曲がる」「光る」などのカードを食べさせて、ミッションのめいろをクリアしていきます。
ミッションだけでなく様々な動きに挑戦する姿や、予想と違う動きに戸惑う姿も見られました。

目を輝かせて、楽しそうに取り組む子どもたちでした。

【ICT部】

1年生 学習の様子(体育科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すっかり秋ですね。体育では「かげふみ鬼ごっこ」や「ふえ鬼」をして体をしっかり動かした後、初めてのドッジボールの学習をしました。始めの挨拶の仕方、ルールなどしっかり聞いていました。

【ICT部】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31