ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

8月31日(水)2年生 サツマイモの観察

画像1 画像1
夏休み中、2年生が生活科で育てているサツマイモは、葉が増え、大きく成長しました。
みんなで学習園へ観察に行きました。写真を撮って記録を残しています。
収穫の秋が楽しみですね♪

8月31日(水) 1年 公園探検へレッツゴー!

 今日は、中央公園へ公園探検に行ってきました。公園にはどんな植物が咲いているのか、どんな生き物がいるのかを観察してきましたよ♪

 まだまだセミがいたり、もうどんぐりが落ちていたり、たくさん発見がありました。帰ってきてからはそれぞれが見つけたものを「見つけたよカード」に描き、交流をしました。

 また、季節が進んだら探検に行ってみたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

画像1 画像1
今日の給食です。

8月31日(水)6年 テスト頑張ってます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、今週と来週「自主学習強化週間」に取り組みます。今週は、いくつかテストがあり、月曜日は漢字のテスト、今日は算数と社会の復習テストをしました。夏休み前にお知らせをしていたので、テストに向けてしっかり勉強してきた人もいれば、当日になって「やばっ!」と焦っている人もいました。2学期は、より計画的に勉強や行事に取り組んでいけるようにしていきたいと思います!
 お家でどんな自主学習に取り組んでいるのか、ぜひ見てあげてください!

8月31日(水)6年 算数 体積の求め方を考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「立体の体積の求め方を考えよう」の学習をしています。予習してきたことをもとに、求め方を話し合っています。練習問題では、苦戦している子もいましたが、全員最後まで頑張って解くことができました!
 この調子で2学期も頑張っていきましょうね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 委員会活動(兼:卒業アルバム写真撮影)
スクールカウンセラー来校日
登校安全指導
4年防災学習:校内編
11/1 就学時健康診(※全校13:00下校)
11/2 代表委員会・国際クラブ
11/3 文化の日
11/4 PTA役員会・実行委員会

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等

Microsoft Teams

がっこうせいかつ