9月29日(木)_の献立

画像1 画像1
?けいにくのてりやき
なすのそぼろいため
みそしる
ごはん
ぎゅうにゅう

28日(水) 実習生授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(水)、2年1組で教育実習生の授業公開がありました。算数で三角形と四角形の仲間分けや、へんとちょう点の言葉を学びました。
子どもたちは、しっかりと自分の考えを交流し、学習していました。

4年 理科

画像1 画像1
秋空の下、4年生は理科『空気と水』の単元で、空気鉄砲を飛ばしあっていました。空気を圧して手応えを感じ、空気鉄砲を飛ばす体験をしていました。『ポン』と弾ける音が校内に響き渡っていました。

9月28日(水)の献立

画像1 画像1
プルコギ
トック
もやしのあまずあえ
ごはん
ぎゅうにゅう

9月27日(火)の献立

画像1 画像1
あげぎょうざ
けいにくととうがんのちゅうかに
れいとうみかん
こくとうパン
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 作品展(午後)
11/12 作品展・授業参観