ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

11月9日(水)6年 社会見学「ピース大阪」

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、6年生はピース大阪に社会見学に行きました。資料や映像から、戦争の歴史や空襲について詳しく学習しました。子どもたちは戦時中の大阪の様子や人々の暮らしを写真で見ることで、実際にあった出来事に驚く様子が見られました。これから、社会科でも戦争について学んでいきます。平和であることの大切さを感じるとともに、平和を維持し続けるために自分たちにできることはなにか、しっかりと考えていきたいと思います。

社会見学

画像1 画像1
ただ今、学校に戻りました。

11月9日(水) 4年理科「月の話」

 理科の先生から昨日の夕方ごろから始まった、「皆既月食」のお話がありました。月、全体が徐々に地球の影に覆われるということを図を使って説明してもらいました。今回は、「天王星食も同時におこる非常にめずらしい天体ショーだったね。」というお話もありました。
画像1 画像1

社会見学

画像1 画像1
大阪城公園で昼食です。
画像2 画像2

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピース大阪の見学中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 2年歯みがき指導
6年社会見学(ピース大阪)
代表委員会・国際クラブ
11/10 るんるん読み聞かせ(3・4年)
11/11 4年防災まち歩き
11/12 【地域】南津守子どもデー(会場:中央公園南側)
11/14 6年卒業アルバム写真撮(予備日)
通常授業(4−6年 6時間目まで通常授通常)
登校安全指導
11/15 第2回 学校協議会
1年・2年 ゲストティーチャー(英語学習)

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等

Microsoft Teams

がっこうせいかつ