15日(火)〜18日(金) 50メートル走ろう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の放課後、火曜日に中学年、木曜日に低学年、金曜日に高学年と分けて、運動委員会を中心に、50メートル走ろう会を行いました。

希望者のみの参加でしたが、それぞれの日に、たくさんの児童が50メートルを走りタイムを計りました。タイムを聞いて、ガッツポーズをする児童もたくさんいて、大いに盛り上がりました。

出前授業4年生(水道教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の17日(木)、4年生は、大阪市水道局の方々が来校していただき、水道の歴史や浄水過程を学ぶ出前水道教室を行いました。

普段当たり前のように使う水ですが、水の大切さ、ありがたさを一緒に学ぶことができました。

11月21日(月)の献立

画像1 画像1
ウインナーときのこのわふうスパゲッティ
やきとうもろこし
こけいチーズ
1/2こくとうパン
ぎゅうにゅう

11月18日(金)の献立

画像1 画像1
ぶたにくとやさいのいためもの
いわしのつみれじる
かぼちゃういろう
ごはん
ぎゅうにゅう

社会見学6年生(自然史博物館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(木)、6年生はスポーツ交歓会のあと、自然史博物館の見学を行いました。

古代から現代までの歴史について、様々な展示物に興味津々に観ている児童が多くいました。

今日は、スポーツ交歓会に自然史博物館に1日お疲れ様でした。学校に戻ってからも中運動場で、友達と楽しく遊んでいる6年生でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 かけあし週間1・2・3年(27日まで)
1/17 卒業遠足6年(キッザニア)