★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月17日(火)きくな

画像1 画像1
 今日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳です。
 きくなは、春に黄色の花を咲かせるため、「春菊」とも呼ばれます。
 10月〜3月が旬(一番おいしい時期)の野菜です。

≪給食クイズ≫
 きくなは、何色の花が咲くでしょう?
(1)赤色
(2)白色
(3)黄色
給食クイズの答えはこちら

1月17日 歯と口の健康教室 

歯科衛生士さんが来られて、歯みがき指導をしていだだきました。また、歯周病の予防について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)体験学習 3年

昔の人々の大変さを感じ、美味しくお餅をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)体験学習 3年

昔の人々の大変さを感じ、美味しくお餅をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)体験学習 3年

昔の人々の大変さを感じ、美味しくお餅をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31