淡路地域祭りAWA音フェス 其のニ


 オープニングセレモニーは商店街横の淡路第5公園で行われました。オープニングアクトは、お馴染み和太鼓集団『烈火』です。
腹に響く素晴らしいオープニングアクト!
公園に集まった参観者全員が感動し惜しみない拍手を送っていました。
 また、同時に淡路東宝映画館内では、地元柴島高校の和太鼓演奏をオープニングアクトにバンド演奏、歌謡ショーなど様々なイベント参加があり、地域の人々の楽しい一日となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡路地域祭りAWA音フェス 其の一


 12月11日の日曜日、淡路商店街で令和4年度『淡路地域祭りAWA音フェス』が開催され、冬晴れのなか多くの来場者で賑わいました。
 須賀の森学園PTAも露店参加、PTA会長はじめ役員、教頭先生も全力で焼き鳥露店参加、頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五者活動『クリスマス交流会』 其のニ


 1時間程の時間をかけて、とても立派なクリスマスツリーができあがり、最後に参加者全員で「ジングルベル」を歌いました。
 各サークルに参加するメンバーみんなで、とても有意義な時間を過ごすことができた交流会でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五者活動『クリスマス交流会』 其の一


 本校の国際文化研究会が主催する「クリスマス交流会」が行われました。
今年は、ペットボトルのキャップ等を使って、大きなクリスマスツリーを作ることに挑戦!
クリスマスツリーをかたどられた紙にキャップを貼り付けたり、きれいな色紙で長い輪っかを作ったり…。
 参加メンバーみんなで、色鮮やかなクリスマスツリーを作っていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会


 9日金曜日に2年生の球技大会、アルティメットが行われました。
 各クラス、チームの協力プレイで戦い、白熱した試合で、ベンチ席からの応援もたくさん聞こえてきました。
 優勝は2組、準優勝は1組でした。最後はクラス写真も撮影し、二学期のいい締めくくりになったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28