これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

2年進路学習

9月27日(木) 2年生は進路学習を行いました。
進路担当から、進路とは何か?なぜ、勉強するのか?と言ったテーマで講義がありました。
そして、「みんなは輝くために生まれてきた」「輝ける場所を探すことが進路を考えるということ」を学びました。皆さんは何のために勉強しますか?勉強する目的も少し変わったのではないでしょうか!!
自分の可能性、選択肢を広げてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大池学園小中学交流会の様子

16日(金)本校2年生と大池小学校3.4年生の交流会が開かれました。10名の実行委員が中心となり司会進行を行い、クイズや鬼ごっこと小学生と一緒に楽しみました。小中のつながりも一段と深まったのではないでしょうか。可愛らしい小学生を相手に中学生の皆さんもいい顔していたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年取り組み

9月15日(木)2年生学年取り組みとして、日本の伝統芸能の一つ、落語について、落語家の笑福亭呂翔さんに来て頂き学びました。
落語の世界の面白さを体験するとともに、自分の進路について考える貴重な機会となりました。これからの学校生活にもつなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目8

17時20分に学校に到着、体育館で解散式を行いました。17時50分に子どもたちを帰らせました。ご家庭で、修学旅行での楽しかった報告を聞いてください。
3年生は、明日は、修学旅行後の健康観察があります。元気に登校してください。

修学旅行3日目 7

学校到着は、17時の予定より遅くなります。17時20分前後になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28