第18回大阪市立中学校ソロコンテスト


 第18回大阪市立中学校ソロコンテストが、1月28・29日に大阪成蹊大学音楽ホールにて開催されました。
 本校の吹奏楽部の2年生が28日(土)の部に出場し、緊張しつつも練習した成果を出し切り、以下のとおり銅賞、銀賞を受賞しました!

【銅賞】
「風笛〜あすかのテーマ〜」 (Tp)

【銀賞】
「陽だまりの庭」(B.sax) 

 今後は卒業式に向けて練習ですが、並行して今年の夏のコンクールに向け、自由曲の練習に励んでいます。

 今後とも、吹奏楽部の活動に応援のほどよろしくお願いいたします!!


画像1 画像1
画像2 画像2

新入生物品購入


 1月25日の4月に入学予定の令和5年度新入生対象児童・保護者に新入生保護者説明会の後、物品購入の手続きをしてもらいました。
 制服の採寸、リコーダー、体操服、体育館シューズなどの購入や予約がありました。

 新年度、新入生の皆さんのご活躍を職員一同、心待ちにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会


 1月25日に行われた新入生保護者説明会の様子です。
 西淡路小学校に在籍している生徒の保護者様や学校選択制による校区外からの保護者様等、多くの方に足を運んで頂きました。
小中一貫校としての特色や学校行事の豊富さ、本校独自の取り組み等具体的な話をすることが出来ました。
お忙しい中お時間をいただき、ありがとうございました。
本説明会にご都合が合わず、参加が叶わなかった保護者、また参加された保護者様もご不明な点がございましたら、お気軽に淡路中学校へお問合せください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7者リーダー会議


 先週の水曜日、生徒会・各学年代表・各サークル代表・部活動部長代表からなる「7者リーダー会議」を校長室で開きました。
 まず初めに、新メンバーになって1回目の会議だったので、自己紹介をしてから議題に入りました。
 今回の議題は、2月16日に実施する「仲間の日」取り組みの運営についてです。
集会の内容の確認と役割分担をしましたが、とても活発な議論がなされました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会


 先週の2年生の学年集会は瀧川先生からのお話でした。
サッカーワールドカップが盛り上がり、先生自身も応援をたくさんしたけれど、応援されて嬉しくない人はいないと思います。
応援されることで更に頑張ろうという意欲も湧いてきます。
これから職場体験やマラソン大会がありますが、頑張っている人をしっかりと応援し、また応援されるように自身も色々と頑張っていってほしいというお話をしてもらいました。
来週には職場体験、再来週にはマラソン大会を控えているので、学年で全力で取り組んでいってほしいと思います。
と話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28