★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月16日(月)体験学習 3年

昔体験をしました。
七輪で火を起こします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)全校児童集会

「読書感想文」の入選の表彰もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)全校児童集会

「読書感想文」の入選の表彰もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)全校児童集会

今日は、阪神淡路大震災に因んで「自分の命は自分で守る」「いじめはどんな理由があってもしてはいけない」「ごめんなさいがきちんと言えることの大切さ」などについて話をしました。
画像1 画像1

1月16日(月)ごぼう

画像1 画像1
 今日の給食は、牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶詰)、牛乳です。

 ごぼうは、根の部分を主に食べる野菜の一つです。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。
 給食では、きんぴらごぼうやサラダ、煮ものとして登場します。
 ごぼうは、おなかの調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。

≪給食クイズ≫
 ごぼうは、主にどの部分を食べる野菜でしょう?
(1)実
(2)葉
(3)根
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28